3~4年前に多摩川河川敷で開催された「もみじ市」。
そこで出会ったのが
合羽橋にお店がありますイトノアのスコーン。
温めなくてももそもそしていなくて
粉の味がとって~も甘くておいしいスコーン。
見た目もざっくりで
めちゃくちゃタイプ(*^_^*)
この日以来、ますますスコーンが大好きになりました。
イトノアのお店にも3回くらい行ったことがあります。
先日、私の姉(長女)がイトノアに行ってきて
たくさ~ん買ってきてくれました♪

こんなにもたくさん~(*^_^*)
嬉しいよ~!
早速コーヒーと一緒にいただきました。
プレーンと全粒粉です。

ざっくり加減がたまりません~!
いつ食べてもおいしい!!!
全粒粉のほうがより粉の味がおいしいかも・・・☆
しかも冷たくてもおいしい!
粉のおいしさ、どうしたらこんな風に引き出せるんだろう・・・
私も焼きたくなり~♪
平野 顕子さんレシピのクリームスコーン。
ありくんの大好物です。
1日で作った分なくなります~

焼いている途中、まさかのブレーカーが落ちてしまい・・・
(炊飯器と温風ストーブが原因(ーー;))
膨らみがやや悪いかな・・・
いつかイトノアみたいに感動するスコーン
焼けるようになりたいな~!
もう1つ~(*^_^*)
先日嬉しいサプライズがありました~
じゃ~ん♪

幼稚園の仲良しグループのママや子供達からのお誕生日プレゼント!
中には
懐かしいみんなとの写真や
お手紙が入っていました~!

ありくんけいちゃんの大好きなピカチュウのお手紙~
これも手作りでママさんが作ってくれました~
一緒にポケモングッズのプレゼントもありました~
みんな忙しい最中時間を割いて
ありくんとけいちゃんのために作ってくれて
本当にどうもありがとう(ToT)
ずっとずっと大切にします~!
3月で幼稚園も卒園だね(ToT)/
短い3年間だったけど
たくさんランチしたり、遊んだり、お出かけしたね・・・
小学校はバラバラだけど
みんな離れてもまた一緒に遊ぼうね~!